外出のスキマ時間にnasneとiPadで録画番組を観てしまおう。

スポンサーリンク

こんにちはSebです。

今やテレビ番組はHDDに録画して見る時代。でもみたい番組が沢山あって録画はするものの観る時間がなくて溜まっていく一方だと言う方は多いのではないでしょうか。かく言う私もそんな方々の一人でした。

今日はそんなお悩みを解決する、nasneとiPadで撮りためたテレビ番組を外出先で観る方法をご紹介します。

<スポンサーリンク>


■必要なもの

必要なものはソニー・インタラクティブエンタテイメント社製「nasne」と「iPad」とWi-Fi環境です。
nasneは1テラバイトモデルがメーカ希望小売価格23,760円で販売しています。大量の録画データをやり取りするため有線LAN配線はギガビット環境、無線LANは802.11ac環境をオススメします。

■nasne設定

機器の接続が終わればアプリをダウンロードして機器の設定をします「Video&TV SideView」というアプリになります。このアプリではnasneの設定から録画予約、録画番組転送、番組視聴などを行います。DTCP-IPクライアントのため有料でしてiPad版で600円となりますが、無料じゃないのかよという思いはは飲み込んでダウンロードして下さい。

まずはアプリを開いて「設定」の「機器設定」で設置したnasneを登録してください。登録自体は簡単にできますが、同じLANネットワーク上でないとnasneが見つかりません。外出先では登録できませんので注意して下さい。

■録画設定と録画番組転送

番組録画は先程の「Video&TV SideView」で行います。ちなみに外出先から利用するには「機器設定」から「外出先録画予約」の設定が必要になります。

「予約」は番組表から選んで予約することも出来ますし、「検索」からキーワードで観たい番組を検索して予約することも出来ます。連ドラなどは録画設定で繰り返し設定ができますので忘れずに設定しておきましょう。

番組録画されるとメニューの「録画番組」に録画された番組の一覧が出てきますので観たい番組を選択肢転送ボタンを押下します。Wi-Fi環境にもよりますが30分番組なら1〜2分で転送できます。

■外出先での視聴

転送された録画番組は外出先で観る事ができます。ハイビジョン画質ではないので1番組あたりの容量はそんなに大きくないですが大量に転送して保持していると地味にiPadの容量を使ってしまいます。iPad上に転送されたデータを消してしまってもnasne本体にデータが残っていれば再度転送できますので遠慮なく観て消ししていきましょう。

nasne本体のデータ容量は1TB ありますが容量が足りなくなってきたら市販の外付けHDDを増設することも出来ますのでご安心を。

<スポンサーリンク>


にほんブログ村 PC家電ブログ デジモノ・ガジェットへ
にほんブログ村

スポンサーリンク

この記事が気に入ったらシェアしよう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

【HN】Sebastian 【Twitter 】Follow @SebastianGLP 【Facebook】播州人ローディーの人生日記 【Instagram】作成中 ガジェット情報、ロードバイク活動中心のブログです SNSとも連携して情報発信していきます。 宜しければ合わせてチェック下さい(*・∀-)b