睡眠の質の違いって知っていますか

スポンサーリンク

こんばんわSebです。

今日は眠りの質について投稿します。

睡眠時間は人それぞれで、4時間寝れば大丈夫という人もいれば10時間寝ても足りないという人もいます。一般的なビジネスマンなら平均睡眠時間は大体6時間位でしょうか。何が正しいのかはその人のライフスタイルに拠るところが多いでしょうが、私自身の経験から言うと睡眠時間と同じくらい『睡眠の質』が大切だと実感しています。

睡眠について下記の通り纏めましたので参考にして下さい。

<スポンサーリンク>


■睡眠の種類について

睡眠は一般的に「レム睡眠」、「浅い眠り」、「深い眠り」に大別されます。これらはそれぞれ役割があり

  • 「レム睡眠」・・・脳の組織を整理回復する睡眠
  • 「浅い眠り」・・・通常の睡眠
  • 「深い眠り」・・・体の内蔵組織を回復する睡眠

であると言われています。

睡眠にはリズムが合って、レム睡眠→浅い睡眠→深い睡眠→浅い睡眠→レム睡眠・・・の繰り返しなのですが、その人のその日の体調によって必ずしもそのリズムになりません。

ストレスの多い日々を過ごしているとレム睡眠にはなりにくいし、飲酒で酔っていると深い眠りにおちません。即ちなんとなく夜に寝ても「レム睡眠」や「深い睡眠」が出来るとは限らないのです。きちんとしたリズムの睡眠を取ろうとするとその日一日の行動や気の持ち方が大切になります。

■睡眠の質を上げるために

まず大切なのが寝る前にリラックスすることです。入眠前(1時間〜2時間前)には部屋の電気を暗くして音楽を聞いたり読書をしたりして心をしず得ます。アロマテラピーなんかも良いかもしれません。

逆にタブーなのが強い光を浴びること、PCやスマホをすること、食事を取ること、お酒を飲むことです。よく酒をあおって寝付くという人がいますが医学的に良くないそうです。酒で眠く感じるのは脳が睡眠を欲している状態ではなくマヒしている状態に近いのだそうです。

最近はマインドフルネスなんかが流行っていますが、瞑想するのも良い手段ですね。サッカー日本代表の長谷部選手は一日をリセットする時間を作っているのだそうですが、大きく見れば瞑想などと同じ行動に当たるのではないかと思います。

■睡眠の質を上げると

睡眠の質を上げるために入眠前にしっかり準備すると睡眠中リズムよくレム睡眠→浅い睡眠→深い睡眠が繰り返されます。一般的な成人は8時間睡眠が推奨されているようですが睡眠のリズムが取れていれば翌朝の心身の回復が感じられます。体調が良くなったり、記憶力が良くなったりすることが実感できます。

■睡眠のテクニック

体の疲れを取りたい時。要は体の組織や臓器を疲弊から回復したいときは上述した「深い眠り」が必須となります。個人差が有りますが、実は「深い眠り」は入眠してから3〜4時間の間が多くなります。それ以降は「浅い眠り」と「レム睡眠」の繰り返しになる傾向があるようです。要するに睡眠して最初の間は「体力回復」、あとの方は「メンタル回復」となっているようです。

ですので体が疲れた、運動をしすぎただけであれば4〜5時間睡眠でも十分効果が有ります。逆に頭脳労働をしている人は長めの睡眠が効果的になります。

■まとめ

上述した事は人それぞれ個人差があるので一概にこれがいいとは言えませんが、睡眠の特徴を理解し自分のライフスタイルに合わせれば効果的な睡眠が可能になります。また逆に自分の睡眠のリズムが分かればその日の体調もコントロールしやすくなります。

私はJawboneUP3を使って睡眠リズムを測っていますが、睡眠にお悩みの方は一度試してみてはいかがでしょうか。

<スポンサーリンク>


 

 

 

スポンサーリンク

ABOUTこの記事をかいた人

【HN】Sebastian 【Twitter 】Follow @SebastianGLP 【Facebook】播州人ローディーの人生日記 【Instagram】作成中 ガジェット情報、ロードバイク活動中心のブログです SNSとも連携して情報発信していきます。 宜しければ合わせてチェック下さい(*・∀-)b