【目指せアワイチ走破!】初心者のアワイチ対策<スキル編>坂道克服の5つのポイント
まいど、おおきに!Sebです〜。 昨日の投稿では淡路島をどう攻略するか理論的に考えてみました。考えた作戦を間違いなく遂行するために必要なのはやはりスキルだと思っています。 そしてワタシ的には平坦は走りきる自身があるので問…
 ロードバイク機材・用品
ロードバイク機材・用品 ロードバイク機材・用品
ロードバイク機材・用品 ローディー日記
ローディー日記 お知らせなど
お知らせなど ロードバイク機材・用品
ロードバイク機材・用品 ローディー日記
ローディー日記 ローディー日記
ローディー日記 ロードバイク機材・用品
ロードバイク機材・用品 ローディー日記
ローディー日記 ローディー日記
ローディー日記 ローディー日記
ローディー日記 ローディー日記
ローディー日記 ローディー日記
ローディー日記 ローディー日記
ローディー日記 ロードバイク機材・用品
ロードバイク機材・用品 ロードバイク機材・用品
ロードバイク機材・用品 ローディー日記
ローディー日記
まいど、おおきに!Sebです〜。 昨日の投稿では淡路島をどう攻略するか理論的に考えてみました。考えた作戦を間違いなく遂行するために必要なのはやはりスキルだと思っています。 そしてワタシ的には平坦は走りきる自身があるので問…
 ローディー日記
ローディー日記
まいど、おおきに!Sebです〜。 昨日の投稿では今までやってきた対策についてお話しました。どちらかと言えばお金で解決できる対策だったのですが、今日はどうすれば体力的に乗り切れるか理論的に考えていきたいと思います。 ■アワ…
 ローディー日記
ローディー日記
まいど、おおきに!Sebです〜。 今日は昨日の投稿の続きでアワイチ走破に向けた傾向と対策の「対策編」のお話です。 ■アワイチのコースおさらい。 まずはおさらいです。もう一度アワイチのコースを見ていきましょう。 (引用:淡…
 ローディー日記
ローディー日記
まいど、おおきに!Sebです〜。 (引用:淡路島ロングライド150公式サイト) ワタシの秋の目標である9月18日のアワイチ、「淡路島ロングライド150」まであと2カ月を切りました。 5月末にロードバイクを入手して順調にラ…
 ローディー日記
ローディー日記
まいど、おおきに!Sebです〜。 暑い日、暑い夜が続いていますが皆さん体調を崩されていませんか。 我が家では子供が夏休みなので自分が休みの時はワタシの時間はほぼ子供の遊び相手として拘束されます。 それは父親として当然のこ…
 ロードバイク機材・用品
ロードバイク機材・用品
まいど、おおきに!Sebです〜。 本日も昨日に引き続きメンテナンス系のお話です。 昨日はロードバイクの洗浄メンテについてご紹介しましたが、今日はその前にやっておきたいガラスコーティングについてご紹介します。 ワタシはロー…
 ロードバイク機材・用品
ロードバイク機材・用品
まいど、おおきに!Sebですね〜。 暑い日が続いてますね〜。そしてついにウチでは子供達が夏休みに突入です。 平日仕事休みの日でも子供の面倒を見ないといけないので朝からライドもできず、子供のお昼寝の時間は猛暑の時間帯なので…
 ロードバイク機材・用品
ロードバイク機材・用品
まいど、おおきに!Sebですねん。 以前の投稿でGARMIN先生のポイント登録をご紹介させて頂きました。今回はその時に予告していたコース登録の方法です。 コース登録のやり方としてはGARMIN先生を直接触るわけではなくP…
 ロードバイク機材・用品
ロードバイク機材・用品
まいど、おおきに!Sebです〜。 今日は5年乗れるロードバイク選びの5つのポイントのご紹介です。 最近、地元の友人から「ロードバイクを初めたい。年齢もそこそこ(40歳半ば)なので都度都度買い換えず一台のロードバイクを長く…
 ローディー日記
ローディー日記
まいど、おおきに!Sebですねん。 今週火曜日(7/18)、仕事の都合で大阪に行ってきました。 梅雨明け前と言うことで時折雨が降る天気でしたが、湿度が高く不快感はハンパなくかったです。 そんな不快感をすっ飛ばすべく仕事終…
 ローディー日記
ローディー日記
まいど、おおきに!Sebです〜。 今日は<後編>ということで昨日の投稿の続きです。 ■だるま珈琲を後にして、また西へ だるま珈琲でココロも喉も潤した後は道の駅「白竜城」(ペーロン城)へ行って名物の牡蠣巻きを狙います。 海…
 ローディー日記
ローディー日記
まいど、おおきに!Sebです〜。 いよいよ梅雨明け間近!7月14日(金)に行ってきたライドのレポートです。 いつもはショップのある神戸方面や加古川周辺をライドしていた私ですが、今回は思い切って西へ行ってみることにしました…
 ロードバイク機材・用品
ロードバイク機材・用品
まいど、おおきに!Sebです〜。 以前の事故で破れてしまった私のお気に入りのサイジャー。マリア・アッズーラ。 先日購入したウルトラマンのワッペンでついに修理してみました。 歴史あるジロ・デ・イタリアの山岳賞ジャージをこれ…
 ロードバイク機材・用品
ロードバイク機材・用品
まいど、おおきに!Sebです〜。 以前の投稿でGARMIN先生のスクリーンショットを設定してからちょっと開いてしまったのですが、次にご紹介したいのはGARMIN先生でポイント登録をどうやってするのかということです。 皆さ…
 ローディー日記
ローディー日記
まいど、おおきに!Sebです〜。 以前の投稿(もう一ヶ月以上も前ですね〜。)で今年の秋のアワイチ、淡路島ロングライド150にエントリーしたとご報告しました。 エントリーしてすっかり終わった気になってたんですが、今日ふと集…
 お知らせなど
お知らせなど
まいど、おおきに!Sebです〜。 今日は昨日の投稿に引き続きアメリカで使える格安プリペイドSIM、ZIP SIMの使用感をレビューします。 ちなみに私は10日間のアメリカ滞在でサンフランシスコ、アトランタ、ボストン、ニュ…
 お知らせなど
お知らせなど
まいど、おおきに!Sebです〜。 今日は昨日の投稿に引き続きアメリカで使える格安プリペイドSIM、ZIP SIMの設定をご紹介します。 ちなみに本投稿の前提としてSIMロック解除済み(またはSIMフリー)のiPhoneを…
 お知らせなど
お知らせなど
まいど、おおきに!Sebです〜。 今日はアメリカで使える格安プリペイドSIMのご紹介です。 もうすぐ夏休み。夏の旅行先は決まりましたでしょうか。 海外旅行となると以前ほど円高ではないので旅先の費用も意外とかさみます。 そ…
 ローディー日記
ローディー日記
まいど、おおきに!Sebです〜。 ここ数日台風だの何だのと連携して雨模様が続いている梅雨の時期も後半戦に突入しているはずで、おそらく後10日もすれば梅雨明け宣言が出されて本格的な夏が始まります! それまではこの微妙な天気…
 ロードバイク機材・用品
ロードバイク機材・用品
まいど、おおきに!Sebです。 今日は前回の投稿の予告通り、私が履いているタイヤVittoriaCorsaのインプレをしたいと思います。 S-worksのTurboCottonと並んで最強の呼び声も高いVittoriaC…